2025年9月1日月曜日

10/11㈯開催 どんぐりハロウィンリース作り体験

ハロウィン!!

どんぐりや松ぼっくりを使って 素敵なリースを作ろう

9/11㈭~受付開始
申し込みは講師に直接 ☎か✉



クリスマスリースとは ひと味違うハロウィンリース!

玄関やお部屋に飾って ハロウィン気分を盛り上げよう😄

10/11㈯ 
午前の部 10:00~12:00 10名
午後の部 13:00~15:00 10名
参加費 1,500円

お申し込みの際 講師に午前・午後をお伝えください
講師:安井尚子 090-3599-4866 
chihiroki.y@gmail.com
電話でもメールでも どちらでも可

サンプルを森のアトリエでご覧になれます
ぜひ お越しください お待ちしております



 

2025年8月13日水曜日

9/23(火祝)~全4回:花器作り講座 陶芸と生け花を楽しむ

 陶芸で生まれる 

あなただけの花器

お花の先生と一緒に花を生ける体験


8/23(土)~受付



全4回出席できる方

受講費用4,000円 生花代は含まれておりません

第1回 9/23(火祝) 作陶

第2回 9/30(火) 削り

第3回 10/28(火) 釉薬掛け

第4回 11/11(火) 生け花

すべて10:00~12:00

8/23(土)~受付


2024年度 参加者の作品

 
皆さん 素敵な花器が出来上がりました!



お花の生け方も出来上がった花器に合わせてご指導します
それぞれのオリジナルな花器に一番似合う素敵な生け方を学べます


玄関先でお出迎え
普段使いにも 日常の行事にも使える素敵な花器を一緒に作りませんか?

全4回のうち3回が花器作りの陶芸です
最終回が生け花です

陶芸で自由に作ったオリジナルな花器

初めての方でも 大丈夫です

丁寧にご指導サポートいたします


スタッフ一同 心よりお待ちしております

ご不明な点がございましたら 

公園管理事務所 046-247-9870

ご連絡ください






2025年8月6日水曜日

8/2㈯木工講座「ツールボックス作り」終了しました!


ご参加ありがとうございました!
当日の様子をぜひご覧ください


井上先生です。丁寧な説明と作業中一人一人に目を配っていただき、
皆さん素敵なツールボックスを完成できました!
このように材料、使用する工具類など準備しております。
今回は、玄翁(げんのう)・曲尺(さしがね)といった普段なじみのない道具も
使い方の説明を受け、安心して作業に取り組みました。
まずは先生の説明を真剣に聞きます!
気になったところは職員に聞きながら
玄翁(げんのう)を使っての作業
作業に集中!

曲尺(さしがね)を使っての作業

もうじき完成(*^^)vやすりがけも楽しい作業


完成!です。
きれいな木目のツールボックスが出来上がりました。

皆さま お疲れさまでした。
そして暑い中、七沢森林公園体験イベントにご参加いただき
誠にありがとうございました。


皆さまが「参加したい!」「やってみたい!」
と思うようなイベントを
これからも企画していきますので 
どうぞよろしくお願いいたします。




木の温もりのツールボックスを作ろう!
7/2㈬~受付
持ち手があるので いろいろ使いやすい
なにを入れようかな?
(ツールボックスを除くほかは すべて撮影用です)
完成品のサンプルが森のアトリエにあります


私は編み物入れに リビングでの作業にピッタリ❤
細かいパーツも これなら失くさないよ
ごちゃつくケーブル類はキレイに整頓できるね?
安定しているから 立てても使えるよ! ネイルケアを飾って収納

開催日時:8月2日㈯
     ①午前の部 10:00~12:00
     ②午後の部 13:30~15:30
開催場所:森のアトリエ
駐車場:北口駐車場(無料) 
参加費用:2,500円
申込対象:どなたでも(ただし小学生以下は保護者同伴)
募集定員:①・②各10名 合計20名
募集期間:7/2㈬~7/26㈯
お申込・お問合せ:公園管理事務所 ℡046-247-9870 

お子様と一緒に お友達を誘って

もちろん ひとり参加も大歓迎!

スタッフが丁寧にサポートします

一緒に木の温もりを感じるツールボックスを作ろう!

※完成品のサンプルが森のアトリエにあります

ぜひ手に取ってご覧ください







2025年7月30日水曜日

夏休み みんなどうしてる?

毎日 暑っつ~い💦


涼し~い室内で 

クラフトやこえだ工作

楽焼や陶芸を

やってみない?😀

申込は要らないよ!

クラフト体験は森の民話館でほとんど毎日やってるよ!
(8/17の午後はできません)

台座(木を丸くカットしたもの)に
グルーガンという道具を使って 木の実や小枝を接着して
自分オリジナルな作品を作ろ~(*^^)v

夏休み期間 駐車場は無料だからね


次のこえだ工作・楽焼体験・陶芸体験は
それぞれ決まった日曜に森のアトリエでやってるよ!
こえだ工作と楽焼体験は森のアトリエで 毎月第2・第4㈰
8月は 8/10・8/24だよ!
こえだ工作は
いろいろな形にカットされた小枝を自由にボンドで接着して
好きなものを作ってみよう

楽焼体験は
素焼きのお皿や車に自分で絵を描いたり塗ったりするよ
窯で焼いてからの完成になるから
お渡しは2カ月ほど先になるけど
待っている間もどんなふうになるか わくわくするね!


最後は
陶芸体験!

陶芸体験は森のアトリエで 毎月第1・第3・第5㈰
8月は 8/3・8/17・8/31だよ!
粘土をこねて 湯呑やお皿を作るんだよ
だれでもできる✌
こちらも窯で焼いてからの完成になるから
お渡しは2カ月ほど先になるけど
本当に出来上がりが楽しみ😄

森のアトリエは北口駐車場が便利
通年無料

七沢森林公園でいっぱい遊んでから涼しい室内で作るのもいいし
作ってから 公園で遊ぶのもいいよね?

また園内には
BBQ場もありますので ホームページをご確認のうえ
ぜひ皆さまでお越しください







2025年7月2日水曜日

お知らせ:民話の語り・アルプホルン演奏・ノルディックウォーキング体験 開催日の変更


 民話の語り 

7月以降 偶数月の開催に変更しました(次回8/17㈰)

第3㈰ 13:30~14:30(曜日・時間は変更なし)


アルプホルン演奏

12月6日㈯ 開催なし

次回開催日 10/11㈯

11月29日㈯が今年度最終になります。11:00~どうぞお越しください

森のアトリエ さくらの園です


ノルディックウォーキング体験

12月・1月・2月 開催なし

これからの開催日 9/21㈰・10/19㈰

11月16日㈰が年内最終です 来年3月まで開催ありません


開催日の変更でご迷惑をおかけいたします

いずれも事前申し込み不要のイベントです

どうぞ ご都合に合わせご参加ください